長野県坂城【開発部/建機の機械設計者】世界の「TAKEUCHI」の進化を担うNEW
_/_/_/_/_/_/_/
【プライム市場】世界に先駆けてミニショベルを開発。世界40ヶ国に製品を提供し、欧州では2位、北米では4位の販売シェア【世界中にファン】耐久性、操作性、居住性などユーザーの声に徹底的に対応「TAKEUCHI」ブランドが広がっています
想定年収 400万円~700万円
予定勤務地 長野県埴科郡
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
■海外市場に向けた建設機械に関する設計業務です■車両のパワートレイン部・内装・外装・本体・樹脂・板金部分の設計 ■建設機械の電動部品(電動モーターなど)の企画・開発・およびレイアウト設計
【採用背景】事業規模の拡大に伴う増員です。
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】3DCAD等での機械設計の経験【歓迎】電動モーター、リチウムイオンバッテリ等の電動化部品の設計経験【人物ワード】協調性/粘り強さ/海外志向/建設機械への興味
≪強み≫・海外売上比率は97%。年間稼働時間2000時間と海外での過酷な環境に合わせ、耐久性、居住性、操作性を極限まで高めた製品を提供・各国に強固なディストリビューター(専属販売代理店)網を形成。一蓮托生の体制でユーザーの生の声を拾い集め、製品開発に活かしています。・開発や生産は、日本の長野に集積して行っています。
_/_/_/_/_/_/_/
長野県坂城【開発部/建機の機械設計者】世界の「TAKEUCHI」の進化を担う
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専【語学力】【資格】
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】月給制
【備考】月給220,000~300,000基本給220,000~300,000を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】3ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】本社
【所在地】長野県埴科郡(しなの鉄道「坂城駅」から車で5分)
【喫煙環境】屋内全面禁煙
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
08:00~17:00(所定労働時間7時間55分)
【休憩】65分
【残業】有
【備考】
_/_/_/_/_/_/_/
【制度・設備】在宅勤務(一部従業員利用可)リモートワーク可(一部従業員利用可)自転車通勤可(全従業員利用可)資格取得支援制度(全従業員利用可)研修支援制度(全従業員利用可)社員食堂・食事補助(全従業員利用可)従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
【休日】125日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(年間休日125日の内計画年休3日含む)【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】従業員持株会/教育制度/定年再雇用制度/育児・介護休業制度/慶弔見舞金/貸付金制度/保護具貸与制度 他
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】2回程度(目安)
【筆記試験】無
【採用人数】1名
◆◇募集企業情報◇◆
■各種建設機械および工業用撹拌機の設計開発から販売までの完成品メーカー 標準型ミニショベル(クローラー式、ホイール式、電気式)/超小旋回型ミニショベル/ クローラーローダー/クローラーキャリア
_/_/_/_/_/_/_/
1963年08月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役社長竹内 敏也
_/_/_/_/_/_/_/
917名
_/_/_/_/_/_/_/
38.7歳
_/_/_/_/_/_/_/
3,632百万円
_/_/_/_/_/_/_/
プライム市場
_/_/_/_/_/_/_/
カストディ銀行(11%)
カストディ銀行(8%)
株式会社テイク(8%)
_/_/_/_/_/_/_/
〒389-0605 長野県埴科郡坂城町上平205
_/_/_/_/_/_/_/
米国竹内、英国竹内、仏国竹内、竹内工程機械(青島)有限公司欧州駐在員事務所、欧州駐在員事務所、欧州パーツセンター
_/_/_/_/_/_/_/
《当社について》1963年の創業以来、ミニショベル・油圧ショベル・クローラーローダーなどの建設機械、工業用撹拌機の完成品メー カーとして事業を展開。設計開発から生産・販売まで一貫して手掛けています。
■建設機械分野において、1971年に世界に先駆けてミニショベルを開発。また、不整地作業に最適なクローラーローダーにおいても先駆けて開発、販売。建設機械の販売において、9割以上を海外が占めており、海外販売の実績を通じて蓄積された高い技術力と製造力、販
売力を活かし、世界40ヶ国に製品を提供しています。■グローバル展開を積極的に推進し、海外生産拠点を中国青島市に設立。更なる成長を続けています。■制度・福利厚生:人材育成に注力しており、通信教育制度や英会話研修制度、海外研修制度などを整備。その他、冠婚葬祭等への共済金支給、指定施設利用補助、健康増進事業などを設け、充実の制度と福利厚生で長期で働きやすい環境があります。
_/_/_/_/_/_/_/
決算期売上高経常利益2021/02112,254百万円13,298百万円2022/02140,892百万円18,080百万円2023/02
(今期予測)155,300百万円12,800百万円※決済単位:連結