【クラウドエンジニア】リモート/自社開発/CTO直下/資格取得・書籍購入支援/AWSNEW
_/_/_/_/_/_/_/
ミニシリコンバレーを目指し、世界的なWebサービスを輩出する場所を創るグロースハック企業
“人・企業・社会・地球、そして自ら”の『活きる』をコンテンツプラットフォームで最大化する事業を複数展開想定年収500万円~800万円予定勤務地東京都墨田区
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
自社開発のSEOツール・HRプロダクト・WEBメディアなど複数サービスを担当するクラウドエンジニアを募集しています。CTO直下、多様なAWSサービスを用いて、クラウドを極めることができます。
MVP段階(0→1)・PMF段階(1→10/10→100)・BtoB・BotCなど異なるフェーズ・ターゲットの事業に参画することで、多様な経験・技術・知識を習得することが可能。事業企画、技術選定、AWS設計、インフラ構築、サービス運用の裁量が大きいため、開発のみならず事業グロースまで主体的に取り組める場があります。
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】・Linuxサーバ構築と運用経験(3年以上)・AWS・GCP等クラウドを利用したシステムの構築・運用経験(2年以上)
上記に加え、以下記載のいずれか1つ以上のご経験・CI/CDの構築と運用経験・クラウドを用いたデータ分析基盤の構築と運用経験・IaCの構築経験・監視基盤/検索エンジンの構築経験・ETL処理の構築経験
_/_/_/_/_/_/_/
【クラウドエンジニア】リモート/自社開発/CTO直下/資格取得・書籍購入支援/AWS
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専【語学力】【資格】
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】月給制
【備考】月給350,000円~ 基本給325,000円~ 管理職手当25,000円~ を含む/月■賞与実績:年2回 昇給:年2回
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】6ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】本社
【所在地】東京都墨田区本所1丁目4-18
【最寄駅】都営地下鉄都営浅草線蔵前駅徒歩5分、都営地下鉄都営大江戸線両国駅徒歩8分
【喫煙環境】敷地内全面禁煙
【備考】※現在はリモート勤務を中心に一部必要に応じて出勤(時差出勤)
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
10:00~19:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】※残業代は1分単位で別途支給いたします。
_/_/_/_/_/_/_/
【制度・設備】在宅勤務(全従業員利用可)リモートワーク可(全従業員利用可)自転車通勤可(全従業員利用可)服装自由(全従業員利用可)研修支援制度(全従業員利用可)
【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇)【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】2~3回(目安)
【筆記試験】無
【採用人数】1名
◆◇募集企業情報◇◆
■SaaSの開発、提供(SEO・HRマーケティング) ■BtoBマーケティング支援(グロースハック・動画マーケティング・SEO・広告運用/LPO)■Webメディア運営(比較メディア・オウンドメディア・PRメディア)
_/_/_/_/_/_/_/
2013年05月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役小川 卓真
_/_/_/_/_/_/_/
70名
_/_/_/_/_/_/_/
30歳
_/_/_/_/_/_/_/
15百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
〒130-0004 東京都墨田区本所一丁目4番18号
_/_/_/_/_/_/_/
ロサンゼルス・ハノイに拠点
_/_/_/_/_/_/_/
【グロースハッカーが集まり、世界的なWebサービスを輩出する場所】EXIDEA(エクシィディア)は、コンテンツグロースハックカンパニーです。コンテンツグロースハックは、コンテンツマーケティングとグロースハックを掛け合わせた造語です。EXIDEAでは、クライアントの成長とビジョン実現のため、コンテンツの制作のみでなく、改善・運用(グロースハック)を前提としたコンテンツマーケティングサービス提供とWebメディア運営をしています。※グロースハックとは、2010年シリコンバレーで定義された、世界的な企業・サービス(ユニコーン・ゲームチェンジャー)を生み出すためのマーケティング手法です。東京・ロサンゼルス(米国)・ハノイ(ベトナム)に拠点を持ち、海外最先端のマーケティング情報やデータを収集、自社メディア/サービスによる実践と高い成果の創出、実践と成果に裏打ちされた技術を顧客へ提供、技術と蓄積されたナレッジとデータを統合しプロダクトを開発・提供、誰もが圧倒的なマーケティング成果と自律的に価値を生み出せるプラットフォームを構築し、今後5ヵ年でグローバルイノベーショングループ企業を目指しています。
_/_/_/_/_/_/_/
決算期 売上高 経常利益
非公開 非公開
※決済単位:単体