◆【技術職】◎年間休日130日/平均残業時間10h/月。毎週水曜日はノー残業デーNEW
_/_/_/_/_/_/_/
■1992年に創業。公共事業/民間事業における、建設コンサルタントを展開。道路、河川/砂防、都市計画、環境アセスメント、公共測量、土木工事施工監理等を手掛けています。
想定年収 240万円~900万円
予定勤務地 長野県長野市
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
■技術職として、建設コンサルタント業務を担当。「道路・構造・河川・砂防・建設環境・森林土木・農業土木」等の分野を主体とする業務となります
・技術部は、各人の適正/スキルにあわせて業務を担当し、複数人で知恵を出し合いながら業務に取り組んでいます。業務を仕上げていく毎に、コンサルタント業務に必要な技術力、提案力、コミュニケーション力を積み上げ、養っています。【社風】≪誰にでも相談できる会社≫呼びかければ、年齢、役職関係なく、誰でも集まってくれる、程よい距離感のある社風です。
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】■建設コンサルタントとしての経験がある方【人物像】■人の批判ではなく、リスペクトが出来る方■信念をもって物事に取り組むことが出来る方
【身につく能力】◎仕事の段取り能力 ◎プレゼンテーション能力 ◎客観的に物事を整理/分析する能力【働き方について】■超過勤務は月平均10時間(閑散期は、5時間未満/月 繁忙期は,20時間程度/月) ■休日130日(※令和3年実績)+前期休暇5日と後期休暇5日、法定有給休暇があり。◎ワークライフバランス、働き方への理解がある会社です!
_/_/_/_/_/_/_/
◆【技術職】◎年間休日130日/平均残業時間10h/月。毎週水曜日はノー残業デー
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専短大【語学力】【資格】
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】月給制
【備考】月給200,000~750,000基本給153,100~573,000固定残業代46,900~177,000を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制超過分別途支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】3ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】本社
【所在地】長野県長野市大字鶴賀田町2396-1
【最寄駅】JR篠ノ井線長野駅徒歩15分、長野電鉄長野線権堂駅徒歩5分
【喫煙環境】屋内全面禁煙
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
(所定労働時間7時間30分) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月
_/_/_/_/_/_/_/
【休日】130日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(会社休日カレンダーによる)【有給休暇】有(10日~) (平均取得日数10.0日(2019年度実績))【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】資格手当、役職手当、住宅補助※すべて当社規定
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】2回程度(目安)
【筆記試験】有 その他(適性検査、小論文)
【採用人数】1名
◆◇募集企業情報◇◆
2000年01月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役伴野 節男
_/_/_/_/_/_/_/
16名
_/_/_/_/_/_/_/
10百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
〒380-0815 長野県長野市大字鶴賀田町2396番地1
_/_/_/_/_/_/_/
《環境都市設計株式会社について》■1992年に創業。長野県に本社を構え、公共事業/民間事業における、建設コンサルタントを展開。道路、河川/砂防、都市計画、環境アセスメント、公共測量、土木工事施工監理等を手掛けています。■事業内容として、建設コンサルタント業務:基盤整備計画/設計(交通基盤/地域基盤/地域環境基盤)、治水防災計画/設計(治水/内水排除/砂防/地域防災/環境保全)、調査業務(環境アセスメント/環境調査/環境モニタリング)、測量業務(基準点測量/公共測量/測量全般)、施工監理業務(土木関連工事施工監理)を展開。
_/_/_/_/_/_/_/
決算期 売上高 経常利益
非公開 非公開
※決済単位:単体