福岡/転勤無【開発プロジェクトマネージャー】TVCM話題!/リモート可NEW
_/_/_/_/_/_/_/
■TSUTAYA・蔦屋書店等の展開『CCCグループ(キタムラHD)』でネットプリント事業を展開
■会員数370万人以上でネット写真プリントシェア国内No.1!想定年収550万円~770万円予定勤務地福岡市博多区
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
写真編集システム、年賀状システム/アプリ、カメラのキタムラと協業するサービスいずれかのプロジェクトマネージャーとしてスケジュール/コスト/リソース管理や社内外ステークホルダーとの折衝などを担当。
・プロジェクト計画の作成・推進・プロジェクトのスケジュール、コスト、品質、リスク、スコープ、リソース、課題管理等の主体的な実施・社内外のステークホルダーとの折衝、報告等・パートナー企業の選定と共同開発チームのマネジメント【開発環境や担当プロジェクト詳細】下記フリーコメント参照
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】■PMかPLとして5~10人以上の開発プロジェクトをマネジメント経験■要望を引き出すコミュニケーション能力・現状分析・課題発見力
【歓迎】★上流から全体設計を行い、課題抽出から入り込める方を歓迎★■基本設計以上の上流工程の経験(Web系かモバイル)■プロジェクトのリーダー/マネジメントスキルのある方は尚可■コミュニケーション能力・現状分析・課題発見力■ソフトウェアエンジニアとしての実務経験
_/_/_/_/_/_/_/
福岡/転勤無【開発プロジェクトマネージャー】TVCM話題!/リモート可
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専短大専修高校【語学力】【資格】
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】年俸制
【備考】年俸5,500,000~基本給292,000~手当¥170,000~等を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】3ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】福岡支社
【所在地】福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル3階
【最寄駅】JR鹿児島本線博多駅徒歩5分、福岡市営地下鉄空港線博多駅徒歩5分
【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】
_/_/_/_/_/_/_/
【制度・設備】リモートワーク可(一部従業員利用可)
【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇・慶弔休暇・育児休暇)【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】昇給年1回、出張手当・役職手当・書籍購入、セミナー参加費用の負担、懇親会補助(月2000円/人)
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】2回程度(目安)
【筆記試験】無
【採用人数】1名
◆◇募集企業情報◇◆
■写真プリントサービス事業 ■フォトブックサービス事業 ■年賀状サービス事業■写真保存サービス事業 ■画像生産システム事業 ■eコマース事業
_/_/_/_/_/_/_/
2010年05月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役高橋 洋一郎
_/_/_/_/_/_/_/
260名
_/_/_/_/_/_/_/
39歳
_/_/_/_/_/_/_/
10百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
(株)キタムラ・ホールディングス
_/_/_/_/_/_/_/
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6タツミビル3F
_/_/_/_/_/_/_/
■福岡事業所(福岡県福岡市博多区)■熊本事業所(熊本県熊本市)■鹿児島事業所(鹿児島県日置市)
_/_/_/_/_/_/_/
株式会社しまうまプリントラボ
_/_/_/_/_/_/_/
【技術スタック】iOSアプリ:Swift,Objective-C /Androidアプリ:Kotlin,Java /データベース:Realm /プロジェクト管理:GitHubEnterprise,Asana,Instagantt /構成管理ツール:Docker,Deployer,Ansible /ソースコード管理:GitHubEnterprise/その他:Elasticsearch,Slack,ChatWork,DocBase【担当プロジェクト詳細】■写真編集システム:フォトブックやポストカードなど、写真商品をご注文する際に、お客様が利用する編集システムです。さまざまな年代のユーザーがひと目で利用できる明瞭なUIと、快適・安心して注文いただくためのユーザー体験の提供が求められます。■年賀状システム/アプリ:年賀状印刷をスマホから注文するアプリです。ユーザがデザインを選んで、宛名なども印刷してお客様にお届けします。■カメラのキタムラと協業するサービス:グループ企業のカメラのキタムラ社と協業しているプリンティング関連のプロジェクトがあり、そこに参画いただきます。