【横浜/人事リーダー候補】グループ6社の統括人事/経営層直下/2024年にIPO予定NEW
_/_/_/_/_/_/_/
■成長性の高い自動車(EV・電池)、電機・電子(IoT)、半導体分野を中心にNo1やニッチトップの技術力で急成長する人材サービス6社のホールディングカンパニー■グループ全体で売上200億円・社員5000人を誇り、2024年にIPOを予定
想定年収 400万円~800万円
予定勤務地 横浜市中区
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
■CHROとともにグループの人事戦略の立案、様々な人事施策を展開していきます。入社当初は主にグループ企業も含めた新卒・中途採用からお任せします。徐々に人事制度、研修、労務周り等人事全般に渡る職務まで
カバーしていただきます。【業務詳細】■グループの人事戦略や中期経営計画、予算の策定と各社における人事施策の具体化■各社での新卒・中途採用の現状・課題分析から採用戦略と方針策定。外部等も活用しながら安定した組織・人材供給モデルの構築■各社での教育体制の拡充、人事制度の改善、リテンション等の人事コンサルティング業務■IPOに向けた組織、人事体制の構築 等
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】■採用を含む人事経験■人材紹介・派遣会社での営業・コンサルタント経験■営業経験者で新卒・中途採用に関わった経験のある方【求める人物像】■問題の本質を考えながら業務を進めることのできる方
【CHROの経歴】■大学卒業後、大手化学メーカーに入社。海外マーケティング担当、プロダクトマネージャー職として従事。MBA取得後、大手企業2社の合弁会社設立に執行役員として参画。その後国内、外資系企業での人事部長、管理部長経験。2018年以降は投資ファンドが出資する企業にてCHROとして経営に参画。様々な職種、業界におけるマネジメントを経験している。
_/_/_/_/_/_/_/
【横浜/人事リーダー候補】グループ6社の統括人事/経営層直下/2024年にIPO予定
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学【語学力】【資格】
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】年俸制
【備考】年俸4,000,000~8,000,000基本給333,000~666,000を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】6ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】本社
【所在地】神奈川県横浜市中区本町2-22京浜横浜ビル3階
【最寄駅】JR京浜東北線関内駅徒歩7分、横浜高速鉄道みなとみらい線馬車道駅徒歩3分
【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
09:00~18:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】
_/_/_/_/_/_/_/
【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(GW/年末年始休暇/夏期休暇)【有給休暇】有(10日~) (有給休暇有)【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】ウォーターサーバー有/定年:65歳/再雇用制度有
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】2~3回(目安)
【筆記試験】無
【採用人数】1名
◆◇募集企業情報◇◆
人材サービスを主な事業とする子会社の経営管理を主な事業内容としています。
_/_/_/_/_/_/_/
2016年08月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役石垣 健一
_/_/_/_/_/_/_/
40名
_/_/_/_/_/_/_/
40歳
_/_/_/_/_/_/_/
90百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町2-22京浜横浜ビル3階
_/_/_/_/_/_/_/
(株)レソリューション、ブライザ(株)、(株)FMC、(株)ICエイジア、(株)エンジニアリング、(株)MARUInternational
_/_/_/_/_/_/_/
<Qitの特徴>■成長戦略:(2027)社員数1万人、売上高500億円(技術者・製造派遣業界でベスト10以内)目標■取引社数:大手企業を中心に1000社以上と取引実績■主要取引先:トヨタグループ、日産、マツダ、三菱自動車、ダイハツ、東京エレクトロン、ソニーグループ、キオクシア、オムロン、ダイキン、他<Qitグループ各社の強み>■ブライザ:EV、IoTや半導体、ITなどにサービスを特化。トヨタのEV・電池開発のアウトソーシングでは国内NO1■レソリューション:自動車整備士派遣業界で圧倒的にNo1のシェア。ほぼすべての自動車メーカー、ディラーとの取引■ハマエンジニアリング:半導体の前工程の保守・メンテナンスアウトソーシング技術で業界No1。東京エレクトロン、ソニー、キオクシアが主要取引先■FMC:自動車・機械の組立、プラスチック加工、食品加工など幅広い業界での製造業派遣■ICエイジア:就学ビザで来日している留学性とその家族に特化した製造業派遣でニッチな存在として顧客基盤を強化■MARUインターナショナル:外国人技能実習生の要件である入国後講習に特化した専門施設で業界No1
_/_/_/_/_/_/_/
決算期売上高経常利益2022/0320,200百万円400百万円2023/03
(今期予測)23,000百万円900百万円※決済単位:単体