【WEB面接可】エンジニア(リーダー候補)★自社勤務★在宅・リモート勤務可◎NEW
_/_/_/_/_/_/_/
■2001年に設立。主に大手証券会社のシステム開発やゲーム開発、ホームページ制作/デザイン等を手掛けています。スマホが日本に登場した2009年よりスマートフォンアプリ開発を行う。株取引アプリやツール系、ゲーム系、幅広く実績有!!
想定年収 350万円~800万円
予定勤務地 東京都杉並区
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
当社が手掛けるシステム開発のマネジメントもしくは自社アプリ、自社サービスの開発をお任せいたします。【具体的には】■プロジェクト全体の管理■メンバーマネジメントなど
【仕事の魅力】当社では顧客向け開発だけではなく、自社サービスや自社アプリの開発にも取り組んでいます。仕事を楽しくやりがいのあるものと感じるからこそ、自身の能力を最大限に発揮する事ができ、そう感じる社員が多い程、会社や社会が更に発展していくものと考えております。当社では個人のスキルやバイタリティを尊重し、自発的に物事を考え、協力していく事の出来る会社を目指して社員一同邁進しております。
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】システムのマネジメント経験がある方【歓迎】プロジェクトマネジメントに挑戦したい方【働き方】週2回の出社、その他はリモート勤務可能。中途入社の社員活躍中/自宅の近いメンバーも多いです。
【採用背景】開発案件のマネジメントを行っていただける方いずれは自社サービスの拡充を期待しています。当社のエンジニア(マネージャー候補)として業務をお任せします。《当社対応範囲》情報化要件の定義、機能要件の明確化(要件定義)・画面や帳票の設計、入出力データの定義(外部設計)・処理単位の分割、処理手順の設計(内部設計)・プログラムの記述(コーディング)・動作確認など
_/_/_/_/_/_/_/
【WEB面接可】エンジニア(リーダー候補)★自社勤務★在宅・リモート勤務可◎
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専短大専修【語学力】【資格】
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】月給制
【備考】月給300,000~基本給300,000~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】6ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】本社
【所在地】東京都杉並区阿佐谷南3-12-4イデアサイトビル4F
【最寄駅】JR中央線荻窪駅徒歩8分、東京メトロ丸ノ内線荻窪駅徒歩8分、東京メトロ丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅徒歩8分
【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
10:00~19:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】
_/_/_/_/_/_/_/
【制度・設備】リモートワーク可(全従業員利用可)服装自由(全従業員利用可)
【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他()【有給休暇】有(12~15日) (夏季・冬季休暇共に5日間自由に取得可能)【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■昇給は本人の成績による(顧客評価重視・4月昇給)
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】2~3回(目安)
【筆記試験】無
【採用人数】1名
◆◇募集企業情報◇◆
■WEB+DB開発事業■アプリ開発事業■デザイン+イラストレーション事業
_/_/_/_/_/_/_/
2001年12月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役池田 直人
_/_/_/_/_/_/_/
25名
_/_/_/_/_/_/_/
33歳
_/_/_/_/_/_/_/
10百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-12-4イデアサイトビル4F
_/_/_/_/_/_/_/
山口支社〒753-0211山口県山口市大内長野825-1
_/_/_/_/_/_/_/
★GMOクラウドオフィシャルパートナー★【取引先】野村ホールディングス(株)/野村證券(株)/AppleInc./グーグル(株)他
_/_/_/_/_/_/_/
当社では仕事を楽しく、やりがいのあるものと感じるからこそ、自身の能力を最大限に発揮する事ができ、そう感じる社員が多い程、会社や社会が更に発展していくものと考えております。人は年齢に関係なく管理能力や開発能力等、計り知れない能力を持っているもの。当社では個人のスキルやバイタリティを尊重し、自発的に物事を考え、協力していく事の出来る会社を目指して社員一同邁進しております。【理念】~良いものを創造し、”よろこび”を提供する~「よろこぶ」には、いろんな意味があります。「喜ぶ」自分に対して「慶ぶ」他人に対して「悦ぶ」自分が満足したことに対して「歓ぶ」にぎやかに他人に対してクオリアシステムズでは一緒に”よろこびあえる”仲間を募集しております。■母体会社のUnitedIHoldingsやグループ会社の池田建設と連携をし、「新たな価値の創造」に向けた、イノベーティブな自社でプロダクト開発も行っております。デジタルの力を使い日本の根幹の課題解決も目指します。■最近はWEBの受託開発の案件が増加中!■SEP5,2020 拡大によりオフィス移転いたしました!
_/_/_/_/_/_/_/
決算期 売上高 経常利益
非公開 非公開
※決済単位:単体