【建築施工管理】23区内現場限定/平均残業20h/転勤無/離職率低/温かい社風NEW
_/_/_/_/_/_/_/
■1963年設立以来、60年近く堅実に実績を上げる ■住友石炭鉱業(現住石ホールディングス(株))から独立して16年、官公庁発注の上下水道・道路工事や中高層のワンルームマンションの施工で地域に喜ばれる「良いモノづくり」を行う
想定年収 600万円~850万円
予定勤務地 東京都千代田区
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
■現場責任者として力を発揮して頂きたく、現場1つ(業者選定から予算策定まで)お任せします。■RC造新築マンションの施工管理業務(現場監督)を担当。
■投資用マンション建築がメイン、管理組合等の関わりなく自由度の高い仕事が可能。担当エリア:東京都内が基本(現場2名程度)※現場へ直行直帰■案件内容:中高層(5~15階)の投資用ワンルームマンション 期間:約1年 年間案件数6~7棟・掛け持ち有(その場合は現場4~5名)■仕事内容:予算仮/現場の工程/品質/安全管理・各種業者の手配・施工図の作成・その他、事務処理等
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【いずれも必須】■1級建築施工管理技士の資格■建築施工管理経験■基本的なPCスキルがある方(Word、Excel等)【尚可】■若手社員育成にも興味のある方
■OJT:その方のスキル・経験に合わせ、建築部長や先輩社員が実施★当社の魅力は「人」です!(1)お施主・協力会社から口コミの引き合い多数:現場社員が長年築き上げてきた信頼関係があり、この信頼関係を土台として、実績を積み重ねてきた会社です。(2)これまでのご経験を活かし、長期的に就業できる環境があります。(3)フォロー体制:当社では、未経験から育て上げ、現在現場を1つ任されている社員がいます
_/_/_/_/_/_/_/
【建築施工管理】23区内現場限定/平均残業20h/転勤無/離職率低/温かい社風
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専短大専修高校【語学力】【資格】1級建築施工管理技士
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】月給制
【備考】月給348,725~639,300基本給230,000~450,000固定残業代48,725~89,300諸手当70,000~100,000を含む/月■賞与実績:年2回(7・12月) 昇給:2年に1回
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制超過分別途支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】3ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】東京本社
【所在地】東京都千代田区神田美土代町3番地3 泉国際産業ビル2階
【最寄駅】JR山手線神田駅徒歩6分
【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
09:00~17:30(所定労働時間7時間30分)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】固定残業代の相当時間:22.0時間/月
_/_/_/_/_/_/_/
【制度・設備】資格取得支援制度(全従業員利用可)
【休日】105日 (内訳) 日曜 祝日 年末年始7日 その他(※土曜は隔週/休日出勤の際は代休取得)【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】国家資格支援制度あり、退職金制度(勤続5年以上)、定年60歳(再雇用制度あり65歳まで)
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】1回程度(目安)
【筆記試験】無
【採用人数】3名
◆◇募集企業情報◇◆
【建設事業】土木:下水道・水道・道路・河川・農業土木・土地造成工事
建築:マンション
【物流事業】運輸・倉庫 【不動産事業】マンション
_/_/_/_/_/_/_/
1963年11月
_/_/_/_/_/_/_/
社長秋山 淳
_/_/_/_/_/_/_/
130名
_/_/_/_/_/_/_/
100百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西13丁目1番地37
_/_/_/_/_/_/_/
〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町3番地3〒114-0003 東京都北区豊島2-1-2山新王子ビル10階
_/_/_/_/_/_/_/
【当社について】1963年に北海道で設立、約60年にわたりインフラ建設を中心とした建設事業や物流事業、不動産事業、環境事業と幅広く事業を手掛けてきました。55年前に東京にも進出、都内の大型インフラ整備に取り組んでいます。現在、東京都では都市インフラの設備に力を入れており、この情勢下においても今後も案件増加が見込まれています。【取締役の声】入社後、25年間RC造のマンション施工管理として現場に従事。その後取締役に。下記が同社の魅力です。■投資用のマンション建築がメインになるため、管理組合等の関わりがなく、自由度の高い仕事ができる。■所長が現場責任者として資材購入関係等の予算策定が可能。業務の裁量権が大きい。■経験に応じて早期にキャリアアップ可能。中途入社1ヵ月で所長になった方も。■建築施工の離職が10年間でご家庭の都合退職者一人と低い。所長がマンツーマンで教育。悩みや不安を話しやすいコミュニケーションや人間関係が構築できている。月1回の親睦会でも若手同士等コミュニケーションをとり互いに切磋琢磨し合える環境があります。
_/_/_/_/_/_/_/
決算期売上高経常利益2020/066,468百万円275百万円2021/066,900百万円475百万円※決済単位:単体