★不動産経験歓迎【営業職(不動産小口化商品の販売営業)】★プライム市場上場GNEW
_/_/_/_/_/_/_/
【プライム市場上場100%完全子会社】■景気に左右されにくい収益不動産に特化し、仕入からバリューアップ/販売/顧客アフターフォローまで一貫して対応 ■ロジカルな発想や自己研鑽を大事しており、落ち着いた社員多数!
想定年収 450万円~900万円
予定勤務地 東京都千代田区
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
不動産小口化商品の販売営業をお任せ致します。不動産特定共同事業法に基づく任意組合型不動産証券化商品の投資家募集営業・チャネル開拓営業・商品化準備など
【詳細】担当エリアの地銀・税理士、彼らが紹介する投資家へ、当社商品を説明し契約締結まで実施。エリアは全国各地を分担しており、出張が発生する場合も御座います。【商品】店舗ビル・事務所ビル・共同住宅と幅が広く、各物件の特徴を捉えるなど専門性を身に着けながら業務を進めていきます。【残業】残業は月20~30時間程度と働きやすい環境です。
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【いずれか必須】・不動産業界での営業経験・金融機関開拓や提携営業経験・都市銀行、地方銀行、信用金庫において営業・融資業務経験【働き方】土日祝休み。月1~2日程度の休日出勤可能性有ですが必ず振休取得。
【魅力】良質な不動産を小額から投資可能にする不動産小口化を商品として投資家へ販売する業務であり、顧客が求めることを理解することから不動産金融の知識を活かしながら提案していけるポジションで、専門性を高めていくことが可能です。【評価制度】ミッション評価を半期に1度設定しており、振り返りを実施しているため、正当に評価される仕組みを整えています。
_/_/_/_/_/_/_/
★不動産経験歓迎【営業職(不動産小口化商品の販売営業)】★プライム市場上場G
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学【語学力】【資格】宅地建物取引士
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】月給制
【備考】月給300,000~基本給223,000~固定残業代77,000~を含む/月■賞与実績:年2回(1月、7月)、昇給:年1回(3月)
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制超過分別途支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】3ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】本社
【所在地】東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル5階(「内幸町駅」A6出口直結)
【最寄駅】都営地下鉄都営三田線内幸町駅徒歩1分、東京メトロ日比谷線日比谷駅徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線霞ヶ関駅徒歩4分
【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
09:00~18:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月
_/_/_/_/_/_/_/
【休日】122日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(夏季・年末年始・特別休暇)【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】長期業績連動報酬/確定拠出年金制度(401K)/持株会(補助金10%)/成長支援制度(資格取得などの支援)等
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】2~3回(目安)
【筆記試験】有 その他(SPI)
【採用人数】1名
◆◇募集企業情報◇◆
■収益不動産賃貸・販売事業 ■不動産小口化投資商品販売 ■不動産テック事業■プロパティ・マネジメント事業 ■不動産コンサルティング■建築・工事事業
_/_/_/_/_/_/_/
1936年05月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役社長田中 秀夫
_/_/_/_/_/_/_/
195名
_/_/_/_/_/_/_/
40.1歳
_/_/_/_/_/_/_/
5,590百万円
_/_/_/_/_/_/_/
プライム市場
_/_/_/_/_/_/_/
田中 秀夫(9%)
日本マスタートラスト信託銀行(株)(5%)
(有)リバティーハウス(5%)
_/_/_/_/_/_/_/
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル5階
_/_/_/_/_/_/_/
■大阪営業所(大阪府大阪市北区)■ロサンゼルス
_/_/_/_/_/_/_/
■株式会社エー・ディー・パートナーズ■株式会社エー・ディー・デザインビルド ■株式会社澄川工務店他
_/_/_/_/_/_/_/
【エー・ディー・ワークスの歴史】明治19年故青木直治が染色業を開業。昭和45年に不動産事業部を発足。昭和50年不動産事業へ完全に シフト。平成7年青木染工場(AokiDyeingWorks)に因んで「株式会社エー・ディー・ワークス」に社名変更。【代表取締役社長田中秀夫】1950年2月生まれ/慶応義塾大学商学部卒/西武不動産入社、事務所開業、みずほ不動産販売を経て当社へ【役員陣】野村不動産アーバンネット/三井住友信託銀行/伊藤忠商事等出身【ビジネスモデル】■主に1億円~5億円円の賃貸マンションを仕入、自社でバリューアップ、リーシングで満室にした後1棟丸ごと販売■顧客層:個人富裕層 ■期間:販売から売却までの期間は3か月から1年程度 ■購入オーナーに対する不動産運用コンサルティング、 PMも自社で行い顧客との長期に渡る信頼関係を築く。※収益不動産販売と賃料等のストック型フィービジネスの両輪。バランスの良い 事業展開に加え、現在は、ミニ開発、オフィスコンバージョン、不特法活用した小口商品販売等の新規ビジネスも力を入れている。 また、2013年に海外進出を果たし米国物件の販売も好調。 【制度】◆業績賞与:年2回 ◆決算賞与、LTI ◆給与改定:年1回