◆東京支店(池袋)【施工管理】早くから活躍し収入を上げたい方必見!面接1回NEW
_/_/_/_/_/_/_/
■西東京を中心に関東各エリアにて総合建設事業を展開。官民バランスよく請け負い、大型案件も順調に増加中です!
■案件増加中の会社で早く成長したい方にはチャンスが多いです。若くから家族を持ち、頑張っている社員が大勢います!想定年収440万円~720万円予定勤務地東京都豊島区
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
■公共施設/商業施設/集合住宅等の建築施工管理をお任せいたします■5~10億円規模の案件から30億円越えの大型案件まで幅広く扱っているため、経験レベルに合わせてご担当をいただきます
【分業制】資材の購入や外部パートナーへの発注、施工図面の作成などは専門の部署が行い、業務が効率的に進められ、現場に集中できます【業務の見える化】IT化により残業時間等を見える化して管理しています【育成力に自信あり】事例1:社長が自らが旗振り役となってはじめた「匠育成プロジェクト」※経験年数3年以下の社員を対象とした研修制度事例2:昨年より社会人としての成長を目指すプロジェクトがスタート
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】二級建築施工管理技士【資格補助】一級建築施工管理技士取得のための学費補助制度あり。助成金も含めて学費全額を補助。毎年4~5名が資格を取得。※規定あり
【早期活躍推進】経験年数4~5年で所長になり、5億円規模の案件をご担当いただく流れが多いです。最短で新卒から入社8年で管理職に就任し、30億円規模の案件を担当しています。自社案件は早期活躍の場です。【魅力】・計画段階から緻密に作成することにより遅れを発生させず残業も少ない。・事務所に行かなくても、稟議は電子承認を可能にするなど、ITによる業務の効率化を進めています。
_/_/_/_/_/_/_/
◆東京支店(池袋)【施工管理】早くから活躍し収入を上げたい方必見!面接1回
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専短大専修高校【語学力】【資格】1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】月給制【備考】月給250,000~450,000基本給191,000~350,000固定残業代59,000~100,000を含む/月
■賞与実績:3ヵ月分(2020年)【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制超過分別途支給)【モデル年収】
年収450万円入社3年目施工管理 24歳(月給27万円+休日出勤手当+賞与)、年収560万円入社5年目主任 施工管理 31歳(月給38万円+休日出勤手当+賞与)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】3ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】東京支店
【所在地】東京都豊島区南池袋三丁目八番五号
【最寄駅】西武鉄道西武池袋・豊島線池袋駅徒歩6分、JR山手線池袋駅徒歩8分、東京メトロ丸ノ内線池袋駅徒歩10分
【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
08:00~17:30(所定労働時間8時間)
【休憩】90分
【残業】有
【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月
_/_/_/_/_/_/_/
【休日】125日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他()【有給休暇】有(10日~) (有給休暇有)【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】65歳定年制採用/部活動あり(野球部/釣り同好会/ゴルフ同好会/ランニングサークル等)/社員旅行 他
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】1回程度(目安)
【筆記試験】有
【採用人数】5名
◆◇募集企業情報◇◆
【建築業】■中高層ビル/マンションの設計・施工■リフォーム/増改築一式の設計・施工【不動産業】■不動産活用に関する総合コンサルタント■相続財産に関する調査・診断・節税対策■不動産分譲事業【その他損害保険事業】
_/_/_/_/_/_/_/
1970年08月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役菊池 俊一
_/_/_/_/_/_/_/
150名
_/_/_/_/_/_/_/
39.9歳
_/_/_/_/_/_/_/
90百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
〒188-0001 東京都西東京市谷戸町3-17-6
_/_/_/_/_/_/_/
■東京支店(南池袋)/練馬支店/新宿支店/東村山支店/神奈川支店/千葉支店■埼玉営業所
_/_/_/_/_/_/_/
■西東京を中心とする関東各エリアに総合建設事業を展開しています。「公共工事」と「民間工事」をバランス良く引き受け、安定した経営基盤を確立。公共施設をはじめ、商業施設、集合住宅など、あらゆる分野において多くの実績を保有しています。■入札のランクもアップし、より大規模な工事を手掛けることが多くなり民間からの依頼も増加。業績は順調に推移しています。◎資格手当や子ども手当等の福利厚生、社員教育を充実化するなど、仕事に集中できる環境を整備。歓迎会、ゴルフ、ボウリング、駅伝、野球など多くの社内イベントがあり、社員同士の交流が活発に行われています。
_/_/_/_/_/_/_/
決算期売上高2019/0312,800百万円2020/0313,500百万円2021/03
(今期予測)11,600百万円※決済単位:単体