【甲府市】品質保証・品質管理の業務/転勤なし/HPよりバーチャル工場見学可NEW
_/_/_/_/_/_/_/
■《1945創業の老舗》半導体の製造装置の部品を中心に、超精密次元を求められる「ものづくり」を手掛けています。
■利益を上げることだけでなく、社員の幸せや安定した生活をとても大切にしています。想定年収450万円~800万円予定勤務地山梨県甲府市
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
■半導体製造装置の部品として造られた金属製品における最終工程を全般的(品質の保証/管理/検査/梱包/納品等)にお任せします。※入社後しばらくは会社全体の仕事の流れを学ぶ為、他部署での研修を予定(数ヶ月)。
・不良品の発生時には同じ間違いが起きないよう、対策立案ならびに製造現場へのフィードバックに尽力します。・品質管理部に上記の業務セクションが集約されており、本部署に所属する課員には自身の正面業務だけに対する興味や関りだけでなく、工程全体を通して他者と協働/協力しながら業務を推進しています。ともに取り組める方をお待ちしています。※研修体制完備
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】■品質保証の業務経験がある方■品質管理の業務経験がある方■機械加工によって作られた製造部品の検査業務経験がある方【尚可】■製造現場での経験がある方■機械加工の現場経験がある方
■半導体業界での就業経験がある方■部署全体の指揮/統括の経験がある方《求める人物像》・根気よく修練を積める方。職場のリーダーを目指せる方。今までの就業経験/技術を活かしたい方。会社全体の業務改革に経営者と、ともに取り組める方。
_/_/_/_/_/_/_/
【甲府市】品質保証・品質管理の業務/転勤なし/HPよりバーチャル工場見学可
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専短大専修高校【語学力】【資格】
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】月給制【備考】月給250,000~基本給250,000~を含む/月
■賞与実績:年2回(4ヶ月分※前年度実績)【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)【モデル年収】
年収640万円入社8年目課長、係長クラス(月給40万+賞与)、年収560万円入社4年目(月給35万+賞与)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】6ヶ月
【備考】変更有
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】本社
【所在地】山梨県甲府市下飯田1-6-2(マイカー通勤可)
【最寄駅】JR中央本線甲府駅
【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
08:30~17:30(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】
_/_/_/_/_/_/_/
【制度・設備】自転車通勤可(全従業員利用可)研修支援制度(全従業員利用可)従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
【休日】110日 (内訳) 日曜 祝日 夏季4日 年末年始7日 その他(週休2日制※日祝他/会社カレンダー有)【有給休暇】有(10~20日) (※入社時点で即日付与されます)【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】退職金制度(勤続3年以上)、昇給:年1回(7月)、定年63歳(再雇用65歳/勤務延長有)、育児休業取得実績有
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】2回程度(目安)
【筆記試験】有 その他(適正検査)
【採用人数】2名
◆◇募集企業情報◇◆
■半導体製造装置、液晶製造装置、医療機器製造装置、各種製造装置部品■高真空機器などの精密部品製造
_/_/_/_/_/_/_/
1945年08月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役社長中村 和夫
_/_/_/_/_/_/_/
72名
_/_/_/_/_/_/_/
42歳
_/_/_/_/_/_/_/
20百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
〒400-0064 山梨県甲府市下飯田1-6-2
_/_/_/_/_/_/_/
《当社について~お客様のニーズやイメージを製品(かたち)にします。~》■切削加工(マシニングセンター・NC/汎用旋盤・汎用フライス盤)と物性加工(ワイヤーカット・電子ビーム溶接および真空ろう付け)を複合的に組み合わせ、お客様のオーダーに従い高精度・高品質の各種装置用/真空/高気密構造/高外観部品を多品種少量短納期で提供。■各種工程の自動化にも注力し、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作しています。■『切削加工技術(ミーリング、ターニング)』各ユーザーの多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期で対応。また、特長として汎用フライス/汎用旋盤の汎用加工グループ(職人が機動性を発揮し加工対応力の幅広さを高める)が存在。■県内でいち早く電子ビーム装置導入に踏み切りました。熱影響の少ない高密度/高品位で溶け込みが深く、酸化膜が構成されない真空溶接工程を工場の能力の一端に加えました。またワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工では加工が難しい薄板金属の加工、コーナーR部の最少加工、複雑形状加工を時には切削加工に代わって担っています。
_/_/_/_/_/_/_/
決算期 売上高 経常利益
非公開 非公開
※決済単位:単体