【函館】税理士【函館往復の交通費/引越代支給の場合有/東京面接可】NEW
_/_/_/_/_/_/_/
■函館において、高度なノウハウと経験による質の高い決算・申告・経営診断・M&Aの支援を提供しています。
■函館エリアの大手企業から中小企業まで、業界問わず多数のクライアントを抱えています。想定年収500万円~800万円予定勤務地北海道函館市
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
■税理士として20~30件の担当を持ち、担当関与先の税務・会計全般に携わります。担当関与先の月次巡回監査、決算申告書作成、確定申告および年末調整等の相談などをご担当頂きます。
【業務内容】上記の業務に加えて、ご希望の方には株式評価・事業評価等のMAS業務も随時お任せします。(記帳代行先の入力自体は専任のオペレーターが実施)上記業務だけでなく、「経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役」としての業務や「企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザー」として業務など経営者をサポートします。
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】税理士資格をお持ちの方
【当法人について】函館で開業以来28年間、函館の顧客に向けて決算・申告の支援サービス/経営状況改善のアドバイス/事業再生・M&Aの支援サービス/個人のクライアント向けサービス/法定監査業務を実施。【働く環境について】北海道や函館の職住環境・居住コストは首都圏に比べ、格段に生活にやさしいものと言えます。快適なライフ・ワークバランスを目指される方、ぜひご検討ください。
_/_/_/_/_/_/_/
【函館】税理士【函館往復の交通費/引越代支給の場合有/東京面接可】
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専短大専修高校【語学力】【資格】税理士 第一種運転免許普通自動車
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】月給制
【備考】月給300,000~基本給300,000~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】6ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】鎌田公認会計士事務所
【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
09:00~18:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】
_/_/_/_/_/_/_/
【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他()【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】所内研修開催、外部研修参加
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】1~2回(目安)
【筆記試験】無
【採用人数】1名
◆◇募集企業情報◇◆
税務業務・会計監査・コンサルティング
_/_/_/_/_/_/_/
1992年10月
_/_/_/_/_/_/_/
所長鎌田 直善
_/_/_/_/_/_/_/
10名
_/_/_/_/_/_/_/
35歳
_/_/_/_/_/_/_/
10百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
鎌田直善(100%)
_/_/_/_/_/_/_/
〒040-0004 北海道函館市杉並町7-18
_/_/_/_/_/_/_/
当事務所では、全てのクライアントの決算・申告業務が、標準化・体系化された「決算調書」を作成するという流れで実施されます。したがって、前期調書にならい、また、定型の調書体系に従って、決算作業を進めれば、法人決算の一巡を、より早く、システマティックに習得することができます。また、全ての決算調書は、所長または副所長が必ずレビューし、フィードバックを実施しています。その面でも安心して業務を進めることができます。【想定年収について】残業代を含んだ金額で記載を行っています。
_/_/_/_/_/_/_/
決算期 売上高 経常利益
非公開 非公開
※決済単位:単体