知的・精神障がい者がグループホーム利用者様の100%となります。年齢は16歳から65歳までの方だけです。
■管理者としてシフト作成 施設の維持管理 行政対応 通院同行 利用者会議 パート管理など施設長の仕事
■世話人として食事の提供 共用部の掃除、施設管理がメイン。入浴・排泄の介助などはほぼありません。皆さん自分のことは自分でやります。利用者様の見守り、傾聴、相談相手です。他は通院同行、薬の管理など。
■レクリエーションの企画・実施 など
■関係機関、施設との連携
・交通費全額支給(通勤、移動すべて含む)
・車通勤可(無料駐車場あり)
・自転車通勤可
・研修制度
・社会保険完備
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
◆応募資格:
【すべて必須】
・介護福祉士以上
・学歴 福祉専門学校以上卒業(大学 短大、専門学校卒)
・18歳以上の方(深夜業務があるため)
・64歳以下の方(定年年齢65歳のため)
◆雇用形態:正社員
試用期間3カ月あり 労働条件変更なし
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
◆勤務地:兵庫県加古川市野口町長砂1137-9
◆給与:月給 270,000円〜350,000円
◆勤務時間:・11:00~20:00(休憩1時間あり)
・16:00~翌8:00(休憩4時間あり)
・以上の2シフト制 夜勤は数回程度です。
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
・月8日~10日休み ※シフトによりますが土日休むことも可能です。
・年間110日以上
・誕生日休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇